NEWS

2023

2023/02/24

iPSアカデミアジャパン株式会社とのライセンス契約締結のお知らせ

株式会社ビジョンケアは、iPSアカデミアジャパン株式会社(本社:京都市)との間で、iPSアカデミアジャパン株式会社が京都大学より実施権を許諾されているiPS細胞技術に関する特許に関して商用利用のための医療用途ライセンス契約を締結しました。

2022年

2022/2/18

【オンラインイベントのお知らせ】3月21日(月・祝日)開催 ※本イベントは終了いたしました。

人生の意味を探る対話 Part2. 医療は社会変革の手段:「Medicine as a vehicle for Social Change-  Patch Adams、インクルーシブな医療と社会に向けた思想と活動-」 

2021年

2021/9/6

在日フランス大使館WEBページに代表の高橋のインタビュー記事が掲載されました。

2021/6/21-26

当社がSilver Sponsorとして協賛するISSCR ANNUAL MEETING 2021が開催されます。

2021/6/18

代表の高橋が視野障害について考えるSIP-adusウェビナー「運転免許と視野障害~有病者の運転と就労を考える」(9月2日開催)のパネルディスカッション に登壇いたします。オンライン視聴形式で参加いただけます(無料)。 

2021/6/18

代表の高橋がフィリップ・セトン駐日フランス大使よりフランス国家功労勲章シュヴァリエを授与されました神戸医療産業都市 facebookにて紹介いただきました。

2021/6/8

代表の高橋が欧州分子生物学機構(EMBO)のAssociate Memberに選出されました。 

2021/6/4

20213月6日開催の日立神戸ラボ×ビジョンケア×ネクストビジョンオンライン対話イベントのレポートが日立のホームページに掲載されました。

①新たな協創のカタチ「『人生の意味を探る対話: “QoL(Quality of Life)”からみたインクルーシブな医療と社会』を振り返る」

https://www.hitachi.co.jp/rd/open/kyosonomori/collaboration/09/index.html 

②日立評論の取材記事「人生の意味を探る対話:QoLからみたインクルーシブな医療と社会」  

https://www.hitachihyoron.com/jp/column/ei/vol25/index.html

2021/5/21

ビジョンケアグループ(代表:高橋政代)治療開発本格始動のお知らせ」を掲載しました。オンライン記者懇話会を開催し、ビジョンケアグループの事業説明を行いました。

2021/5/13

研究に関する公開情報」のページを追加しました。

2021/4/5

代表の高橋と広瀬浩二郎さんの対談「日本人の忘れもの知恵会議」が京都新聞(4/5)に掲載されました。

2021/3/29

代表の高橋のインタビューが朝日新聞(3/29朝刊)に掲載されました。

本インタビュー記事は有料となっております。

2021/03/08

株式会社VC Cell Therapyを設立しました。ホームページはこちらです。

2021/3/4

代表の高橋がJapan Healthcare Update Conference にて発表を行いました。

2021/2/22

人生の意味を探る対話-QoL(Quality of Life)からみたインクルーシブな医療と社会」 日立神戸ラボ×ビジョンケア×ネクストビジョン オンライン対話イベント を20213月6日(土)開催します。

*スクリーンリーダーをお使いの方は、上記リンクの開催プログラム内に記載しているお申込みリンクが有効でないことがあります。その場合は、こちらのお申込みリンクからお入りください。

●当イベントは終了いたしました。

2020年

2020/12/28

代表の高橋が「グリーンバーグ・エンド・ブラインドネス賞 2020」を受賞しました。

2020/10/28 

代表の高橋が「アンカー神戸」のスペシャルアドバイザーに就任しました。 

2020/08/07

株式会社VC Gene Therapyを設立しました。ホームページはこちらです。

2020/07/03

当社が協賛する第21回日本ロービジョン学会が開催されました。